![]() |
|
●● 熱き思い |
●● バイオ |
●●追悼 追悼ジョン・シングルトン![]() 本日5/21(火)発売の映画秘宝7月号に、先日他界したジョン・シングルトンの追悼文を寄稿しました。大好きな人たちの追悼文の執筆は私には辛すぎる、しかもこんな早くに書くとは思わなかった。でも誰かが書かないとならないならば、やっぱり自分が書きたい。ジョン・シングルトンなら尚更のこと。ジョン・シングルトンの功績や遺してくれたものを語り継ぎたい。その一心で書きました。毎回、ブログに追悼文を書いておりますが、今回はすべて映画秘宝7月号に込めました。 『Boyz N The Hood / ボーイズ’ン・ザ・フッド (1991)』は、「映画秘宝EX 究極決定版 映画秘宝オールタイム・ベスト10 (洋泉社MOOK 映画秘宝EX)」で私の4位、先日の「映画秘宝 2019年 05 月号 [雑誌]」での「平成ブラックムービー・ベスト5」では、私の2位。この映画の成功をリアルタイムで感じたからこそ、今の私がいる。この映画を観れて・知れて良かった、光栄だった。私にとってかげがえのない作品となったから。 もちろん、シングルトン監督の他の作品にも私は影響されている。『Poetic Justice / ポエティック・ジャスティス/愛するということ (1993)』のジャネット・ジャクソンみたいに、ポップコーンをホットソースで食べるのも真似しているし、『Higher Learning / ハイヤー・ラーニング (1995)』の最後の言葉「unlearn」の意味を未だに模索中だ。無実や関係の無い人たちが殺されるニュースを見る度に、『Rosewood / ローズウッド (1997)』を思い出し、余計に胸が痛む。 ジョン・シングルトン監督、今まで心に残る色々な作品をありがとうございました。 映画秘宝7月号の追悼文を読んでくださいませ。よろしくお願いいたします。 >>>SOUL<<< Hatena Blog |
●● トリビア & etc... |
●● 主演作 |
●● 受賞歴 |
●● 関連記事 * 映画秘宝 2012年 6月号 2012年男たちの復活祭(2012)* 映画秘宝 7月号にてジョン・シングルトン追悼記事を寄稿。(5/22/19) |
|
●● インフォサイト http://www.imdb.com/name/nm0005436/http://en.wikipedia.org/wiki/John_Singleton http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=30255 |
|