1695
Cast >>Renee Goldsberry (Nicole), Terron Brooks (Brian Tate), Debbie Allen (Ruth), LisaRaye (Lisa), Lou Myers (Toomie), Vanessa Bell Calloway (Donna), Bobby Hosea (Greg), Chris Spencer (Owen), Tico Wells (Walter), Rockmond Dunbar (Tim), Willie Brown and Woody ...
Director >>Christine Swanson
Writer >>Christine Swanson
Producer >>Michael Swanson
Genre >>Romance
Country >>USA

 総合ポイント 3.25点/5点満点中
内容 >>4 演技 >>3 演出 >>3 音楽 >>3

 レビュー
Tender Love, Love so tender...
ニコール(レネイ・ゴールズベリー)はロビー(アダム・ラザール=ホワイト)と付き合っていたが、結婚の話になるとロビーは消極的になり、結婚は考えていないとニコールに告げた。しかもニコールのルームメイトだったリサ(リサレイ)によると、ロビーは昔の恋人と会う事もあったと言う。傷心で、昔居たサンフランシスコに戻る。リサの部屋を借りる事にしたが、ロビーの兄弟ブライアン(テロン・ブルックス)も来る予定で、前からの約束で断れないとリサに言われ、リサはフライトアテンダントの仕事で暫く家を離れ、ニコールとブライアンの奇妙な同居が始まるが...

夫婦で作った作品。とてもロマンチックというか、少女マンガのようなお話である。いちよう日本で少女マンガで育った私には、この手の物語はお手の物である!ははーん、そうくるか!と。おせっかいな友達キャラ(リサレイ)に、ちょっと手のかかる男の主人公(テロン・ブルックス)。王子様だと思っていた人に、振られる。あるある!人物の血縁関係が面倒な事になっているので、最初はアメリカのソープオペラぽいなと思ったんだけど、これは日本の少女マンガだった。主人公は一ミリも悪くないパターン。出来すぎかな?とは思う。でも共演者が豪華で良い。主人公のニコールが勤めるクラブの同僚ティコ・ウェルズとコメディアン志望者のクリス・スペンサーとか、親友のリサ訳のリサレイとか。ちょっとだけ出てくるデビー・アレンとか。共演者に恵まれた。

なによりも、妻が書いたこういう物語を信じて、映画にしよう!と色々な努力をしたプロデューサーの夫が一番のロマンチストでこの映画のヒーローだね!
(Reviewed >> 10/30/13:DVDにて鑑賞)

 100本映画
という訳で、この前の「All About Us / 日本未公開 (2007)」を見たら、見ない訳にはいかないでしょ!と見ました。完全に前後していますけど。「All about us」はこれを元に作られています。妻が映画監督・脚本家で、夫がプロデューサー。この映画は普通のロマンス映画。最初は何かソープオペラぽいなーと思ってみていたんだけど、いやこの感じは日本の少女マンガなんだ!ありえないシチュエーションからの恋への発展ね。本当に好きな人が意外な人物だったパターン。

ニコール(レネイ・ゴールズベリー)は、出来るロビー(アダム・ラザール=ホワイト)と真剣に交際していた。ニコールの元ルームメイトで親友のリサ(リサレイ)は、ロビーには警戒していた。ニコールが結婚について話すと、ロビーは「結婚するつもりはまだない」と話した。しかもリサの警告通りに、ロビーは別の女性...しかも元恋人と会っていた。傷心のニコールは、学校に通っていたサンフランシスコに戻る。フライトアテンダントをしているリサの部屋に住まわせてもらい、昔働いていたクラブに働かせてもらう事にしたが、学校...大学の法学科に戻るのには迷っていた。そしてリサが仕事で離れる時に、なんとロビーの兄弟であるブライアン(テロン・ブルックス)もリサの部屋を居ない間に借りる予定で、ニコールが来る前からの約束だから断れないと言う。何も知らないブライアン、避けるニコール。奇妙な2人の同居が始まる...

ね?少女マンガでしょー。ニコールも知っていて、ブライアンも知っているリサは何者なの!って訳ですよ。しかもね、ブライアンは日本で歌手として成功している!どこのジェロなのよ!いや、サンフランシスコだからクリス・ハートかな?「All About Us」とは違って、主人公の2人の魅力がイマイチかなー。チャーミングじゃなかった。その代わり、共演者が良いね。リサレイの親友ぷりと、クラブの同僚のティコ・ウェルズとクリス・スペンサーの2人は「頑張れよ!」って応援したくなるね。ニコールのお兄ちゃんと兄嫁(が、この前書いたヴァネッサ・ベル・キャロウェイ...この前の星の王子NYへ行く!の...)も良い人。後、腹話術のウィリー・ブラウンとウッディも出ていたわー。

最初は嫌な人だと思っていたけど、実はいい人で...っていう王道パターン。しかも血がつながっているから、それは勘弁!アウトー!と思っていたら、どんでん返しのパターン。そして恋のライバル達が、物凄く性格悪いパターン。王道だよね。

まあ感想にも書いたけど、「All About Us」を見たのもあって、この映画での本当の少女マンガ的なヒーローというのは、この映画を作ろうと妻の為に頑張ったプロデューサーである監督の旦那さん!

 トリビア
インディペンデンス系ラブコメ。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0239570/
http://en.wikipedia.org/wiki/All_About_You_(film)
Not available from Allcinema

 関連商品(アマゾン)
DVD or VHS
from Amazon.com
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available
Not Available
Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Information

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2011-10-15
>> HOME