3714
Cast >>Lucinda Dickey (Kelly), Adolfo Quinones (Ozone), Michael Chambers (Turbo), Ben Lokey (Franco), Christopher McDonald (James), Phineas Newborn III (Adam), Ice-T (Hip-hop MC) ....
Director >>Joel Silberg
Writer >>Charles Parker, Allen DeBevoise, Gerald Scaife
Producer >>Allen DeBevoise, David Zito ....
Genre >>Musical
Country >>USA

 総合ポイント 3.75点/5点満点中
内容 >>4 演技 >>3 演出 >>3 音楽 >>5

 レビュー
Body Work

ケリー(L・ディッキー)は、バイトをしながらジャズダンスを学んでいた。ダンスクラスの友人アダム(P・ニューボーン)が、ケリーをベニスビーチに連れていき、ストリートダンサーのオゾン(A・キノーネス)とターボ(M・チェンバース)を紹介し、2人のブレイクダンスにケリーは魅せられた。ダンスクラスで、近々コンテストがある事を知った。コーチもケリーをかっていて、個人レッスンを始めるが、無理矢理キスをしようとして、その日からケリーはダンスクラスに行かなくなってしまう。暫くして、ケリーを支持するエージェントを見つけ、ケリーはオゾンとターボと共にコンテストに出る事を思いつくが...

何よりも、有名な「ロッカーズ」というストリートダンスの歴史に残るグループに居たアドルフォ・キノーネスのダンスと、ターボ役のマイケル・チェンバースのダンスが見れるだけで面白い映画だ。それを青春映画仕立ての物語にしたので、益々若者は彼等のダンスを真似したくなるパワーを持っている。あのアイスTのデビュー作というのでも、伝説的な映画になってしまった。ファミリー向けにカルチャーを巧く取り入れているので、映画を見た後は前向きになれる。

ブレイクダンスの楽しさを、彼等が彼等全体で魅せてくれる。真似したくなる楽しさとパワーのある映画。
(Reviewed >> 3/12/06:DVDにて観賞)

 100本映画
Not Yet
(本目)

 トリビア
アイスTの初出演作としても知られている。ブレイクダンスの映画として、ヒップホップカルチャー映画として、ファンの多いカルト的映画。

 その他

 受賞歴
>> Young Artist Awards
1985 Nominated Best Family Motion Picture - Musical or Comedy


 サウンドトラック
1. "Breakin'... There's No Stopping Us" - Ollie & Jerry
2. "Freakshow On The Dance Floor" - The Bar-Kays
3. "Body Work" - Hot Streak
4. "99 1/2" - Carol Lynn Townes
5. "Showdown" - Ollie & Jerry
6. "Heart Of The Beat" - 3 V
7. "Street People" - Firefox
8. "Cut It" - Reflex
9. "Ain't Nobody" - Rufus and Chaka Khan
10. "Reckless" - Ice-T and Chris "The Glove" Taylor
11. "Beat Box" - Art of Noise
12. "Boogie Down" - Al Jarreau
13. "Tour de France" - Kraftwerk
Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
Not availableNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0086998/
http://en.wikipedia.org/wiki/Breakin%27
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=20639

 関連商品
DVD or VHS
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available

Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2006-05-18
>> HOME