|
●● レビュー Hang Over...ジョン・ハンコック(ウィル・スミス)は不思議な力を持ち、LAの街で悪者を捕まえていた。しかし過去の記憶の無いハンコックはアル中で、建物等をすぐ壊す為に最近は市民から不評だった。そんなときに列車事故から救ったレイ(ジェイソン・ベイトマン)の案で更生しようとするが、レイの妻メアリー(シャーリーズ・セロン)はハンコックをなぜか毛嫌いするのだった... 途中までは面白かった。ワクワク期待感みたいのがどんどん沸いてきた。途中までは松本人志の「大日本人」がドラマ化されているような感じで、面白かったのだ。ヒーローがエイリアンとかモンスターじゃなくって、同じ人間の形で人間を成敗しているのも好きだ。ただハンコックの過去が分かるようになってからは、期待感もなくなり、今の悪いハリウッド映画のようだった。やっぱりそこに逃げちゃうのだ。そこが一番大事だと思うのに。楽しみなラストも尻切れトンボ。女性が普通に家庭での幸せを掴んで、男は運命を背負うみたいなのも納得いかなかった。女性ファンの為のラストだったのかもしれないけれど、女性の私からしてみたら余計に納得出来なかった。2人が幸せになってこそじゃなかったのか?とも思う。 終わり良ければ全て良しというけれど、この映画はその終わりが良くなかった。 (Reviewed >> 7/3/08;劇場にて鑑賞) |
●● 100本映画 Not Yet |
●● トリビア ウィル・スミスの最新作。アルコール中毒者のスーパーヒーローを演じる。監督は「キングダム/見えざる敵」のピーター・バーグ。監督候補にはトニー・スコット、マイケル・マン、ガブリエル・ムッチーノ、ジョナサン・モストウ等の名前が挙がっていた。 オリジナルタイトルは「Tonight, He Comes」だった。 |
●● その他 |
●● 受賞歴 |
●● サウンドトラック Soundtracks from Amazon.co.jp |
●● 関連記事 |
|
●● インフォサイト http://imdb.com/title/tt0448157/http://en.wikipedia.org/wiki/Hancock_%28film%29 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=330434 |
|
|