1754
Cast >>Jeff East (Huckleberry Finn), Paul Winfield (Jim), Harvey Korman (The King), David Wayne (The Duke) ....
Director >>J. Lee Thompson
Writer >>Mark Twain (novel), Robert B. Sherman
Producer >>Arthur P. Jacobs
Genre >>Musical
Country >>USA

 総合ポイント 3.75点/5点満点中
内容 >>3 演技 >>5 演出 >>3 音楽 >>4

 レビュー
ポール・ウィンフィールドと70年代。

映画の内容は皆が知っている通り「ハックルベリーの冒険」。何の代わりもない。私がこの映画が好きな点は1点。ポール・ウィンフィールドの演技。彼の演技こそ、70年代が残してくれた遺産。

70年代というと、ブラックスプロイテーション(もちろん、ブラックムービーの歴史において)。誰もが、「黒人らしく」を映画で演じていた時代。所が、ポール・ウィンフィールドは、「自分らしさ」を求めた。彼は、いつもナチュラルに男性を演じる。わざとカッコよく歩こうとはしないし、当時の流行の言葉を乱用しないし、大げさに振舞わない。当時一番カッコよかった筈の「黒人らしさ」が、ウィンフィールドの演技の場合は、「自分らしさ」が一番カッコよくて、70年代のカッコよさを超越している。いつも自信に満ちた力強い声と、真っ直ぐ見つめる眼力が溢れ、見るものに勇気を与える。そんな彼らしさが、今回の映画では、彼が歌った歌に集約されていた。

だからこそ、中途半端に終わってしまった映画のストーリーの先が、見える気がした。必ずや彼が演じたジムが幸せに暮らしているに、違いないという思わせる程の力強い眼。

ポール・ウィンフィールドの演技とは、そういうものだ。
(Reviewed >> 5/21/04:DVDにて観賞)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
原作はもちろんマーク・トゥエイン。出演に、「サウンダー」にてオスカー主演男優賞にノミネートされたポール・ウィンフィールド。

 その他

 受賞歴

 サウンドトラック


Soundtracks not available

 関連記事

 リンク
US Official SiteNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0071634/
http://en.wikipedia.org/wiki/Huckleberry_Finn_(1974_film)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=18128

 関連商品
DVD or VHS
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack
Not Available

Not Available
Not Available
Not AvailableNot Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2006-06-02
>> HOME