2395
Cast >>Tupac Shakur (Himself/Narration) ....
Director >>Lauren Lazin
Writer >>Lauren Lazin
Producer >>Lauren Lazin, Afeni Shakur ....
Genre >>Documentary
Country >>USA

 総合ポイント 5点/5点満点中
内容 >>5 演技 >>N/A 演出 >>5 音楽 >>5

 レビュー
A Prophet's resurrection

早いもので、トゥパックが銃に倒れてから来年で10年になる。彼がこのラップの世界から居なくなって、随分と変わった。彼が提唱していた「Thug Life」も、残念ながら今や口ばかりで形にはない。「Thug Life」というと、どうか暴力的でネガティブな印象を受けるだろう。このドキュメンタリー中に、トゥパック自身のナレーションで、「Thug Life」とは何かが、明らかになる。また、同じナレーションで「俺は神様のエンジェルになりたかった」と語る。トゥパックの口から発せられると、思わず驚きを隠せない。

何でこんなに死後、人々の心に残るのか?他にも若くして亡くなったラッパーは多い。トゥパック程の人気者だったラッパーもいるが、明らかにトゥパックへの思いとは違うように思える。彼の絶対的なカリスマ性だけでは、その疑問には答えていない気がしていた。このドキュメンタリー映画で、彼の映像を見て、周りの人々のコメントを聞いて、その謎が解けた。

彼は、ラッパーという姿を借りた、詩人であり、預言者だった。「映画やTVの中で俳優達が見せた幸せな風景を、俺もそうやって演じる事で幸せになれる気がした」と語るトゥパックに、彼がエンジェルになる姿が想像出来るドキュメンタリーだ。
(Reviewed >> 7/22/05:DVDにて観賞)

 100本映画
Not Yet

 トリビア
若くしてこの世を去った伝説ラッパー&俳優だったトゥパック・シャクールのドキュメンタリー。
アカデミー賞にもノミネートされた。

 その他

 受賞歴
>> Academy Awards, USA
2005 Oscar Best Documentary, Features

>> Black Reel Awards
2004 Nominated Film: Best Theatrical

>> International Documentary Association
2003 Nominated Feature Documentaries

>> Satellite Awards
2005 Nominated Best Motion Picture, Documentary

 サウンドトラック
1. Intro
2. Ghost
3. One Day At A Time (with Eminem featuring the Outlawz)
4. Death Around The Corner
5. Secretz Of War
6. Runnin' (Dying To Live) - featuring the Notorious B.I.G.
7. Holler If Ya Hear Me
8. Starin' Through My Rear View
9. Bury Me A G
10. Same Song
11. Panther Power
12. Str8 Ballin'
13. Rebel Of The Underground
14. The Realist Killaz - featuring 50 Cent

Soundtracks from Amazon.co.jp

 関連記事
* 映画秘宝 2014年 1月号 狂熱の音楽映画コレクション

 リンク
US Official SiteNot available

 インフォサイト
http://www.imdb.com/title/tt0343121/
http://en.wikipedia.org/wiki/Tupac:_Resurrection
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320627

 関連商品
DVD or VHS
Blu-Ray
Not Available
Video On Demand
Not Available
Book
Not Available
Soundtrack

Not Available
Not Available
Not Available
Privacy Informationプライバシーについて

ネットフリックス
Not availableNot available

Last Modified: 2006-06-05
>> HOME